コンテンツへスキップ

微生物材料開発室 (JCM)微生物材料開発室 (JCM)

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
    • 微生物材料開発室 トップ
    • JCM English Page Top
    • 理化学研究所 本所
    • バイオリソース研究センター
    •  実験動物開発室
    •  実験植物開発室
    •  細胞材料開発室
    •  遺伝子材料開発室
    • 個人情報保護について
    • 著作権について
    • リンク
  • JCMについて
    • JCMの紹介
    • JCM スタッフ
    • 研究発表
    • JCMメールニュース 配信情報
    • JCMメールニュース 配信申込/停止
    • JCMニュースレター
  • 提供申し込み
    • 微生物株の提供申し込み
    • ゲノムDNAの提供申し込み
    • 凍結乾燥およびL乾燥アンプルの開封法
    • 凍結解凍標品の復元法
    • 植物防疫法による提供規制について
  • 寄託・譲渡申し込み
    • 微生物株の寄託・譲渡申し込み
    • 寄託ならびに公開の証明書
  • リソースについて
    • オンラインカタログ
    • 過去一年間の新規公開株
    • 利用者による研究成果
    • JCM株一覧表
    • リソースニュース
    • JCMより入手可能なゲノム塩基配列決定株
    • NBRPプログラムで整備した広範な微生物株の MALDI-TOF MS レファレンスライブラリー
    • NBRPプログラムで解読したJCM株のゲノム情報 (真核微生物)
    • NBRPプログラムで解読したJCM株のゲノム情報 (原核生物)
    • 植物防疫法による提供規制について
    • 菌株の特性に基づいた酵母株一覧
    • JISかび抵抗性試験方法で使用する菌株
  • お問い合わせ・FAQ
    • お問い合わせ先
    • 提供のFAQ
    • 寄託・譲渡のFAQ
トップページ > リソースニュース

リソースニュース

公開日 タイトル
2022.12.16 酵母による果糖の発酵能力と資化能力
2022.08.03 ヤシ科植物上で特異な子実体をつくる糸状菌 Endocalyx属菌
2022.04.15 共培養を必要とする菌株


 

コメントは受け付けていません。


  • オンラインカタログ

     学名検索 1
     属名:
     種名:
              
    例1: 属名 = Micromonospora
    例2: 種名 = aurantiaca
    例3: 属名 = %monospo, 種名 = %ensis
    (前方一致検索。ワイルドカード「%」を使って中間または後方一致検索も可能。大文字・小文字は区別されません)
     学名検索 2
     学名:
              
    例1: 学名 = Micromonospora chalcea
    例2: 学名 = Lactobacillus paracasei subsp. paracasei
    (前方一致検索。ワイルドカード「%」を使って中間または後方一致検索も可能。大文字・小文字は区別されません)
     JCM番号検索
     JCM番号:
              
    例: JCM = 12345 (完全一致検索)
     他保存機関番号検索
     機関名略称:
     番号:
              
    例1: 機関名略称 = DSM, 番号 = 43067
    例2: 機関名略称 = VKM, 番号 = Ac-636
    (完全一致検索。大文字・小文字は区別されます)
     菌株データ検索
     キーワード:
              
    例: キーワード = toluene
    (部分一致検索。大文字・小文字は区別されません)
     培地検索
     JCM培地番号:
     培地名:
              
    例1: JCM培地番号 = 58
    例2: 培地名 = malt extract
    (JCM培地番号は完全一致検索、培地名は部分一致検索。大文字・小文字は区別されません)
    • ホーム
      • 微生物材料開発室 トップ
      • JCM English Page Top
      • 理化学研究所 本所
      • バイオリソース研究センター
      •  実験動物開発室
      •  実験植物開発室
      •  細胞材料開発室
      •  遺伝子材料開発室
      • 個人情報保護について
      • 著作権について
      • リンク
    • JCMについて
      • JCMの紹介
      • JCM スタッフ
      • 研究発表
      • JCMメールニュース 配信情報
      • JCMメールニュース 配信申込/停止
      • JCMニュースレター
    • 提供申し込み
      • 微生物株の提供申し込み
      • ゲノムDNAの提供申し込み
      • 凍結乾燥およびL乾燥アンプルの開封法
      • 凍結解凍標品の復元法
      • 植物防疫法による提供規制について
    • 寄託・譲渡申し込み
      • 微生物株の寄託・譲渡申し込み
      • 寄託ならびに公開の証明書
    • リソースについて
      • オンラインカタログ
      • 過去一年間の新規公開株
      • 利用者による研究成果
      • JCM株一覧表
      • リソースニュース
      • JCMより入手可能なゲノム塩基配列決定株
      • NBRPプログラムで整備した広範な微生物株の MALDI-TOF MS レファレンスライブラリー
      • NBRPプログラムで解読したJCM株のゲノム情報 (真核微生物)
      • NBRPプログラムで解読したJCM株のゲノム情報 (原核生物)
      • 植物防疫法による提供規制について
      • 菌株の特性に基づいた酵母株一覧
      • JISかび抵抗性試験方法で使用する菌株
    • お問い合わせ・FAQ
      • お問い合わせ先
      • 提供のFAQ
      • 寄託・譲渡のFAQ

  • 〒305-0074 茨城県つくば市高野台3-1-1
    理化学研究所 バイオリソース研究センター
    微生物材料開発室 (JCM)
    ファックス:029-836-9561
    E-mail:inquiry.jcm@riken.jp

Copyright © 2023 Microbe Division (JCM) - All Rights Reserved
  • ホーム
    • 微生物材料開発室 トップ
    • JCM English Page Top
    • 理化学研究所 本所
    • バイオリソース研究センター
    •  実験動物開発室
    •  実験植物開発室
    •  細胞材料開発室
    •  遺伝子材料開発室
    • 個人情報保護について
    • 著作権について
    • リンク
  • JCMについて
    • JCMの紹介
    • JCM スタッフ
    • 研究発表
    • JCMメールニュース 配信情報
    • JCMメールニュース 配信申込/停止
    • JCMニュースレター
  • 提供申し込み
    • 微生物株の提供申し込み
    • ゲノムDNAの提供申し込み
    • 凍結乾燥およびL乾燥アンプルの開封法
    • 凍結解凍標品の復元法
    • 植物防疫法による提供規制について
  • 寄託・譲渡申し込み
    • 微生物株の寄託・譲渡申し込み
    • 寄託ならびに公開の証明書
  • リソースについて
    • オンラインカタログ
    • 過去一年間の新規公開株
    • 利用者による研究成果
    • JCM株一覧表
    • リソースニュース
    • JCMより入手可能なゲノム塩基配列決定株
    • NBRPプログラムで整備した広範な微生物株の MALDI-TOF MS レファレンスライブラリー
    • NBRPプログラムで解読したJCM株のゲノム情報 (真核微生物)
    • NBRPプログラムで解読したJCM株のゲノム情報 (原核生物)
    • 植物防疫法による提供規制について
    • 菌株の特性に基づいた酵母株一覧
    • JISかび抵抗性試験方法で使用する菌株
  • お問い合わせ・FAQ
    • お問い合わせ先
    • 提供のFAQ
    • 寄託・譲渡のFAQ
  • RIKEN BRC
  • ISO9001
  • NBRP