バナー

定期メンテナンスのお知らせ

新着情報

- メールニュースNo. 128を配信しました (2023/12/07).
- 12/6~12/8 第46回日本分子生物学会年会 ブース出展について (2023/11/16).
- 必須遺伝子が染色体に無くても生物は絶滅しない -数億年前からプラスミドだけでリボソームRNA遺伝子を維持するバクテリアの発見- (2023/11/15).
- MALDI-TOF MS(質量分析)を用いた酵母・糸状菌の迅速同定の技術研修 (2023/11/08). 締め切りました
- BRCの研究員(無期雇用職)を募集しています (2023/10/06).
- メールニュースNo. 127を配信しました (2023/09/07).
- JCM公式X(旧Twitter)アカウントの開設 (2023/09/01).
- 理化学研究所 筑波地区 一般公開 2023 (2023/09/01).
- 9/26 筑波会議2023 理研BRCコンカレントセッション開催について (2023/08/17).
- つくばちびっ子博士2023 (2023/07/24).
- クマバチから補酵素NADの合成能を欠損する自力では生育できない乳酸菌を発見 -クマバチ属に共通のコア腸内細菌群を親子間で伝播・維持する生態が判明- (2023/07/03).
  過去のお知らせ

菌株・カタログ情報

- オンラインカタログ.
- 過去一年間の新規公開株.
- 利用者による研究成果.
- JCM株一覧表.
- リソースニュース.
- JCMより入手可能なゲノム塩基配列決定株.
- NBRPプログラムで整備した広範な微生物株の MALDI-TOF MS レファレンスライブラリー.
- NBRPプログラムで解読したJCM株のゲノム情報 (真核微生物).
- NBRPプログラムで解読したJCM株のゲノム情報 (原核生物).
- 植物防疫法による提供規制について.
- 菌株の特性に基づいた酵母株一覧.
- JISかび抵抗性試験方法 (JIS Z 2911:2018) で使用する菌株.
- アーキア・極限環境細菌の培養技術情報.

提供・寄託について

- バイオセーフティーレベル2の設備で取り扱うべき微生物株の発送経費ご負担のお願い.
- ゲノムDNAの提供.
- 寄託ならびに公開の証明書.
- よくあるご質問(FAQ).

JCMの取り組み

- 存続が危惧される貴重な微生物資源の救済の取り組み.
- ISO 9001 認証.
- ナショナルバイオリソースプロジェクト (NBRP) (一般微生物).
- バイオリソースの品質と情報発信について.


コメントは受け付けていません。