JCM Mail News No. 30

*********************************************************
RIKEN BioResource Center - Japan Collection of Microorganisms
            JCM Mail News (電子メール版) No. 30
*********************************************************

独立行政法人 理化学研究所 バイオリソースセンター 微生物材料開発室(JCM)
から公開している微生物等の最新情報をお届けします。

━━━━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 理研BRC国際シンポジウム「研究基盤用微生物を考える」開催のお知らせ
● 今月のリソース紹介「イネ科植物の窒素固定植物内生菌の提供を開始しま
  した」
● 新規公開微生物株(2008年11月公開)
● 今月のFAQコーナー
● 微生物株の寄託ならびに公開の証明書の発行
● 大量依頼の場合に得られる提供手数料の特典システム導入のお知らせ
● JCM微生物株カタログ第10版(2007年)の発行について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  理研BRC国際シンポジウム「研究基盤用微生物を考える」開催のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 理研BRC国際シンポジウム「研究基盤用微生物リソースを考える」を以下の要
領で開催します。

 日時       2009年2月10日(火)
 場所       ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区新宿2-7-2)
 参加費    無料 
 参加申込み  氏名、所属、住所、電話番号、E-mail を明記の上、
        sympo2009@jcm.riken.jp 宛E-mail でお申し込み下さい。
        申し込み締め切りは2009年1月23日です。

 プログラムは以下の通りです。
第1部  「健康と環境の研究に資する微生物リソース」 (日本語)
    (昼食を含んで10:00 - 14:45)
1.  嫌気性細菌の酸素適応機構
     川崎 信治 (東京農業大学応用生物科学部)
2.  無酸素環境中における微生物の機能と新規分離嫌気性細菌の特徴
     上木 厚子 (山形大学農学部) 
3.  複合微生物系の培養制御技術の開発と海洋石油汚染浄化への応用
     岩淵 範之 (日本大学生物資源科学部)
4.  プロバイオティック機能性乳酸菌の探索と将来的利用性
     齋藤 忠夫 (東北大学大学院農学研究科) 
5.  プロバイオティクスの保健効果と腸内環境
  -腸内細菌が産生するポリアミンの役割-
     松本 光晴 (協同乳業株式会社研究所)

第2部  「アジア地域の微生物リソースとBRC」 (英語) (14:45 - 16:30)
6.  The Information Network of BRCs in China and Prototype of Asian
    BRCs Network
        Dr. Juncai Ma (CAS. China)
7.  Microbial Genomes and Its Application in Korea
        Dr. Tae Kwang Oh (KRIBB, Korea)
8.  Microbial Resources for Pharmaceutically Important Compounds in
    Thailand
        Dr. Vullapa Arunpairojana (TISTR, Thailand)

第3部  「特別講演」 (日本語) (16:30 - 17:30)
「嫌気性菌とともに36年」 辨野 義己 (微生物材料開発室室長)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  今月のリソース紹介「イネ科植物の窒素固定植物内生菌の提供を開始しま
┃  した」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このたび、根粒菌の多様性、生活環、分子基盤の研究や土壌微生物としての環
境適応の研究で著名な東北大学大学院生命科学研究科生体システム生命科学専攻
南澤 究 教授よりイネ科植物の窒素固定植物内生菌の寄託がありました。
これら菌株の提供準備が整いましたので、先日公開致しました。菌株提供に際し
ましては商業利用をしない、文献を引用するという条件が付されておりますの
で、ご利用の際は通常の微生物材料提供依頼書および生物資源提供同意書のほか
に提供承諾書が必要になります。
詳しくはJCMホームページをご覧ください。
公開した菌株は以下の通りです。

Methylobacterium sp.                         JCM 14673
Methylobacterium sp.                         JCM 14674
Rhodopseudomonas sp.                         JCM 14675
Unidentified bacterium                       JCM 14676
Flavobacterium sp.                           JCM 14677
Azospirillum sp.                             JCM 14678
Herbaspirillum sp.                           JCM 14681
Pantoea sp.                                  JCM 14682
Klebsiella sp.                               JCM 14683
Herbaspirillum sp.                           JCM 14684
Herbaspirillum sp.                           JCM 14685
Ideonella sp.                                JCM 14686
Enterobacter sp.                             JCM 14687
Curtobacterium sp.                           JCM 14688
Curtobacterium sp.                           JCM 14689
Microbacterium sp.                           JCM 14690
Microbacterium sp.                           JCM 14691
Unidentified bacterium                       JCM 14692
Azospirillum sp.                             JCM 14727
小迫芳正、工藤卓二、押田祐美(菌株担当者)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  新規公開微生物株(2008年11月公開)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
細菌
Byssovorax cruenta                           JCM 12614  Type strain
Chondromyces apiculatus                      JCM 12615
Chondromyces crocatus                        JCM 12616
Chondromyces lanuginosus                     JCM 12617
Chondromyces pediculatus                     JCM 12618
Chondromyces robustus                        JCM 12619  Type strain
Clostridiisalibacter paucivorans             JCM 14354  Type strain
Corallococcus exiguus                        JCM 12620  Type strain
Corallococcus macrosporus                    JCM 12621  Type strain
Cystobacter armeniaca                        JCM 12622  Type strain
Cystobacter badius                           JCM 12623  Type strain
Cystobacter ferrugineus                      JCM 12624
Cystobacter gracilis                         JCM 12625  Type strain
Cystobacter miniatus                         JCM 12626  Type strain
Cystobacter minus                            JCM 12627
Cystobacter velatus                          JCM 12628  Type strain
Cystobacter violaceus                        JCM 12629  Type strain
Desulfotomaculum hydrothermale               JCM 13992  Type strain
Hyalangium minutum                           JCM 12630  Type strain
Jahnella thaxteri                            JCM 12631  Type strain
Kofleria flava                               JCM 12632  Type strain
Lactobacillus capillatus                     JCM 15044  Type strain
Melittangium boletus                         JCM 12633
Myxococcus stipitatus                        JCM 12634
Nannocystis pusilla                          JCM 12635  Type strain
Nocardioides dokdonensis                     JCM 14815  Type strain
Nocardiopsis ganjiahuensis                   JCM 15475  Type strain
Polyangium fumosum                           JCM 12636
Polyangium sorediatum                        JCM 12637
Polyangium spumosum                          JCM 12638
Prevotella histicola                         JCM 15637  Type strain
Prevotella maculosa                          JCM 15638  Type strain
Prevotella nanceiensis                       JCM 15639  Type strain
Prevotella timonensis                        JCM 15640  Type strain
Pseudonocardia carboxydivorans               JCM 14827  Type strain
Pyxidicoccus fallax                          JCM 12639  Type strain
Schumannella luteola                         JCM 23215  Type strain
Selenomonas ruminantium subsp. lactilytica   JCM 6582   Type strain
Sorangium cellulosum                         JCM 12707  Type strain
Stigmatella hybrida                          JCM 12640  Type strain
Thermodesulfovibrio aggregans                JCM 13213  Type strain
Thermodesulfovibrio islandicus               JCM 13214
Thermodesulfovibrio islandicus               JCM 13215
Thermodesulfovibrio thiophilus               JCM 13216  Type strain
Thiophaeococcus mangrovi                     JCM 14889  Type strain
Veillonella denticariosi                     JCM 15641  Type strain
Veillonella rogosae                          JCM 15642  Type strain

アーキア
Methanopyrus kandleri                        JCM 15049

真菌
Ophiostoma breviusculum                      JCM 11980
Ophiostoma breviusculum                      JCM 12500  ex-holotype
Ophiostoma breviusculum                      JCM 12501  ex-holotype 
Ophiostoma floccosum                         JCM 12502
Ophiostoma floccosum                         JCM 12503

詳細は以下のサイトをご覧下さい。
http://www.jcm.riken.jp/JCM/catalogue_J.shtml

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  今月のFAQコーナー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回は、JCMニュースレターNo. 12に同封させて頂きましたアンケートに寄せ
られた皆様からのご質問の一部を紹介します。

 Q.1 時々フリーズドライではない株が届くが、理由がわからない。
 A.1 JCMでは、長期保存中の生残率低下による死滅を防ぐため菌株毎に最適な形
態で保存する事を心がけております。通常は、原則として凍結乾燥アンプルまた
はL乾燥アンプルでの発送となりますが、一部の糸状菌は培地上で胞子を作らない
等の特性からアンプル化できないため、凍結解凍標品もしくはスラントでお送り
する場合があります。また、培養が困難な一部バクテリアまたはアーキアは、あ
らかじめJCMで復元しActive Cultureとして提供しています。アンプルもしくは凍
結解凍標品からの復元法は提供の際に資料を同封致しますので、そちらをご参考
ください。

おかげさまで、JCMニュースレターNo. 12は皆様からご好評いただいております。
ご希望の方がいらっしゃいましたらinquiry@jcm.riken.jp宛にご連絡下さい。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  微生物株の寄託ならびに公開の証明書の発行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology
(IJSEM) 誌に新種等を発表される場合、あるいは本誌の Validation List に新
種等の掲載を依頼する場合、当該種等の基準株が2カ国以上のカルチャーコレ
クションに寄託され、一般に公開されることの証明が求められます。JCMではこ
の IJSEM 誌の方針に沿って、保存微生物株の寄託ならびに公開の証明書を発行
しています。(詳細は http://www.jcm.riken.jp/JCM/Depositing_J.shtml を
ご覧下さい。)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  大量依頼の場合に得られる提供手数料の特典システム導入のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 JCMでは、一度に20株以上を提供する場合、申込数に応じて請求代金がディス
カウントされる特典システムを導入しております。20-49株の場合は約20%、50
株以上の場合は約25%ディスカウントの価格となっています。生物遺伝資源提
供同意書に関しては従来どおりです。
本システムには専用の微生物材料提供依頼書(書式M-4L)がありますので、以
下からダウンロードしてください。
http://www.jcm.riken.jp/JCM/Ordering_J.shtml
価格に関する詳細は以下をご覧ください。
https://www.brc.riken.jp/inf/distribute/jcmdiscount.shtml

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  JCM微生物株カタログ第10版 (2007年) の発行について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 RIKEN BRC では上記カタログを発行しております。収載株数は10,731株 [細
菌(放線菌を含む)6,438株、アーキア(古細菌)274株、真菌(糸状菌および
酵母)4,000株、その他 (Prototheca属) 19株]で、価格は 5,250 円 (本体 
5,000 円 + 税) です。

------------------------
※ メールでの情報提供受信を中止されたい場合は、微生物材料開発室
  (inquiry@jcm.riken.jp)まで「メールニュース不要」の旨をご連絡下さい。
※ 当メールへのご質問などは、微生物材料開発室(inquiry@jcm.riken.jp)
  までお送り下さい。
※ 当メールニュース受信者各位機関のサーバーメインテナンス等によりメール
  ニュースをお届けできない場合でも、メールニュースの再発行は行いません。
  発行済みのメールニュースは当開発室のwebサイトで公開しておりますので
  そちらをご覧下さい。
  http://www.jcm.riken.jp/JCM/mailnews.shtml
※ 本メールに記載された内容は予告することなく変更することがあります。
※ 本メールに掲載された記事を許可なく複製・転載することを禁止します。
_____________________________________________
発行
独立行政法人 理化学研究所 バイオリソースセンター
微生物材料開発室 (JCM)
inquiry@jcm.riken.jp
http://www.jcm.riken.jp/
2009年1月5日
_____________________________________________


コメントは受け付けていません。