JCM Mail News No. 114


**********************************************************************
RIKEN BioResource Research Center - Japan Collection of Microorganisms
                JCM Mail News (電子メール版) No. 114
**********************************************************************

    理化学研究所 バイオリソース研究センター 微生物材料開発室(JCM)
    が公開している微生物等の最新情報をお届けします。

━━━━  目  次  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● リソース紹介「希少放線菌 Pilimelia属について」
 ● 新規公開微生物株(2019年10月-2019年11月公開)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  リソース紹介「希少放線菌 Pilimelia属について」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Pilimelia属は1966年にWilma D. Kaneによって設立され、P. terevasa 
(基準種)とP. anulataの2種が記載されました。本属は一般に好ケラチン性
であり、分離には毛髪を用いた釣り餌法が用いられました。その後、1986年に
同様に釣り餌作法で分離されたP. columelliferaが新たに正式発表され、
P. columellifera subsp. columelliferaとP. columellifera subsp. pallida
の2亜種が記載されましたが、その後現在に至るまでの30年余り、本属の新種
は発表されていません。3種2亜種からなる本属は、運動性胞子を内包する胞子
嚢を基生菌糸上に着生することが特徴で、系統的にはMicromonosporaceae科内
に単系統群を形成しています。これらの種の基準株は主なカルチャーコレクシ
ョンでも保存されていますが、P. columellifera subsp. pallidaの基準株に
関してはATCCとDSMZで保存されていたカルチャー (ATCC 43729, DSM 43799)
がStreptomyces属放線菌で汚染されているとして非公開となっており、他のコ
レクションでも保有されておらず存続の危機にありました。JCMでは本亜種の
著者であるGernot Vobis博士より1985年に基準株の寄託を受けていましたが、
生育が非常に遅く、増殖させることも困難であったため、seed cultureとして
保存していましたが公開していませんでした。最近になって本株がR2A培地上
で比較的良好に生育することが判明し、2017年よりオンラインカタログ上で公
開するに至りました。

JCMでは以下のとおり、Pilimelia属の全基準株を公開しております。
Pilimelia terevasa JCM 3091 (=ATCC 25603 =BCRC 13660 =DSM 43040
 =NBRC 15964 =NCIMB 12893 =NRRL B-3740)
Pilimelia anulata Pilimelia terevasa JCM 3090 (=ATCC 25604
 =BCRC 13717 =DSM 43039 =NBRC 16051 =NCIMB 12892 =NRRL B-3741)
Pilimelia columellifera subsp. columellifera JCM 3367 (=ATCC 43728*
 =DSM 43797* =NBRC 16052 =NCIMB 12752)
Pilimelia columellifera subsp. pallida JCM 3368 (=ATCC 43729*
 =DSM 43799*)
*入手不可

文献:
1.Kane, W. D. 1966. A new genus of the Actinoplanaceae, Pilimelia,
with a description of two species, Pilimelia terevasa and Pilimelia
anulata. J. Elisha Mitchell Sci. Soc. 82: 220-230.
2.Vobis, G., Schäfer, D., Kothe, H. W. and Renner, B. 1986.
Descriptions of Pilimelia columellifera (ex Schäfer 1973) nom. rev.
and Pilimelia columellifera subsp. pallida (ex Schäfer 1973) nom. rev.
Syst. Appl. Microbiol. 8: 67-74.
DOI: 10.1016/S0723-2020(86)80151-5.
3.Schäfer, D. 1973. Beiträge zur Klassifizierung und Taxonomie der
Actinoplanaceen. Dissertation, Philipps-Universität Marburg.

工藤卓二(放線菌担当)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  新規公開微生物株(2019年10月-2019年11月公開)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
細菌
Achromobacter sp.                      JCM 16718
Acinetobacter sp.                      JCM 16583
Acinetobacter sp.                      JCM 16717
Alloscardovia theropitheci             JCM 32430  Type strain
Bacillus piezotolerans                 JCM 32872  Type strain
Emticicia agri                         JCM 33056  Type strain
Erythrobacter sp.                      JCM 16676
Erythrobacter sp.                      JCM 16678
Erythrobacter suaedae                  JCM 32445  Type strain
Flavobacterium edaphi                  JCM 32372  Type strain
"Gramella fulva"                       JCM 32369  Proposed type strain
Haloactinobacterium glacieicola        JCM 32923  Type strain
Kosakonia quasisacchari                JCM 33347  Type strain
"Labedella phragmitis"                 JCM 33144  Proposed type strain
"Labedella populi"                     JCM 33143  Proposed type strain
"Lautropia dentalis"                   JCM 33297  Proposed type strain
Lentibacillus lipolyticus              JCM 32625  Type strain
Limoniibacter endophyticus             JCM 30141  Type strain
"Lysinibacillus yapensis"              JCM 32871  Proposed type strain
"Micromonospora musae"                 JCM 32149  Proposed type strain
"Micromonospora musae"                 JCM 32150
Nocardia yunnanensis                   JCM 30082  Type strain
Nocardioides yefusunii                 JCM 33399  Type strain
Oceanobacillus piezotolerans           JCM 32870  Type strain
"Ornithinimicrobium panacihumi"        JCM 32156  Proposed type strain
"Paenibacillus psychroresistens"       JCM 31243  Proposed type strain
"Paracoccus indicus"                   JCM 32637  Proposed type strain
Parashewanella tropica                 JCM 16653  Type strain
Petrocella atlantisensis               JCM 32078  Type strain
Pseudomonas huaxiensis                 JCM 32907  Type strain
Pseudomonas juntendi                   JCM 33395  Type strain
Pseudomonas mangiferae                 JCM 32061  Type strain
"Pseudomonas qingdaonensis"            JCM 32579  Proposed type strain
Psychroserpens sp.                     JCM 16662
Rheinheimera sp.                       JCM 16716
"Rhizobium panacihumi"                 JCM 32251  Proposed type strain
"Streptomyces lohii"                   JCM 14114
Tenacibaculum sp.                      JCM 16663
"Thermus sediminis"                    JCM 33570  Proposed type strain
Undibacterium piscinae                 JCM 33224  Type strain

アーキア
"Halorubrum amylolyticum"              JCM 31850  Proposed type strain

真菌
Aspergillus luchuensis                 JCM 5628 
Aspergillus niger                      JCM 5629 
Aspergillus tubingensis                JCM 2610 
Burgoa anomala                         JCM 28339
Burgoa anomala                         JCM 28340
Burgoa anomala                         JCM 28341
Burgoa anomala                         JCM 28342
Burgoa anomala                         JCM 28345
Burgoa anomala                         JCM 28347
Burgoa anomala                         JCM 28348
Burgoa anomala                         JCM 28349
Burgoa anomala                         JCM 28350
Burgoa anomala                         JCM 28351
Burgoa anomala                         JCM 28352
Burgoa anomala                         JCM 28353
Burgoa anomala                         JCM 28354
Burgoa anomala                         JCM 28363
Burgoa anomala                         JCM 28367

詳細は以下のサイトから検索できますのでご利用ください。
https://jcm.brc.riken.jp/ja/catalogue

------------------------
※ メールでの情報提供受信を中止されたい場合は、微生物材料開発室
(inquiry.jcm@riken.jp)まで「メールニュース不要」の旨をご連絡ください。
※ 当メールへのご質問などは、微生物材料開発室(inquiry.jcm@riken.jp)
までお送りください。
※ 当メールニュース受信者各位機関のサーバーメンテナンス等によりメール
ニュースをお届けできない場合でも、メールニュースの再発行は行いません。
発行済みのメールニュースは当開発室のWebサイトで公開しておりますので
そちらをご覧ください。
https://jcm.brc.riken.jp/ja/mailnews
※ 本メールに記載された内容は予告することなく変更することがあります。
※ 本メールに掲載された記事を許可なく複製・転載することを禁止します。
_____________________________________________
発行
理化学研究所 バイオリソース研究センター
微生物材料開発室 (JCM)
inquiry.jcm@riken.jp
https://jcm.brc.riken.jp/ja/
2019年12月19日
_____________________________________________


コメントは受け付けていません。