JCM Mail News No. 95


*************************************************************
RIKEN BioResource Center - Japan Collection of Microorganisms
            JCM Mail News (電子メール版) No. 95
*************************************************************

  理化学研究所 バイオリソースセンター 微生物材料開発室(JCM)
  が公開している微生物等の最新情報をお届けします。

━━━━  目  次  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 今月のリソース紹介「皮膚常在細菌Propionibacterium acnes
                        の新亜種について」
 ● サンプルご提供のお願い - ボランティアを募集しています
 ● 新規公開微生物株(2016年1月公開)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  今月のリソース紹介「皮膚常在細菌Propionibacterium acnes
┃                      の新亜種について」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2013年に皮膚科医である出来尾 格博士(菌株寄託当時はPublic Health
Englandに所属;現在、東京女子医科大学講師)から皮膚常在細菌である
Propionibacterium acnesの臨床分離株21株を収集し、P. acnesの基準株1株
および参考株2株とともに公開してきました。これら臨床分離株21株
(JCM 18907-18927)は、健常人あるいはアトピー性皮膚炎の患者の様々な部位
から分離され、既にMultilocus Sequence Typingにより遺伝的多様性が明らか
になっています。菌株の中にはJCM 18919およびJCM 18925のように細胞形態が
ユニーク(他の菌株と比較して細胞伸長しやすい特徴を有する)な菌株も存在
していました。最近になってP. acnesが再分類され、前述の2株にJCM 18909を
加えた計3株がP. acnesの新亜種Propionibacterium acnes subsp. elongatum
として発表されました。これにより、従来のP. acnes 21株はPropionibacterium
acnes subsp. acnesとして現在公開されています。皮膚疾患とP. acnesの亜種と
の関連性についての研究は興味深く、今後のさらなる研究の進展が期待されます。

参考文献
1)Dekio et al. 2012. Genetic diversity of Propionibacterium acnes
   strains isolated from human skin in Japan and comparison with their
   distribution in Europe. J. Med. Microbiol. 61: 622-630.
   doi:10.1099/jmm.0.040949-0.
2) Dekio et al. 2015. Dissecting the taxonomic heterogeneity within
   Propionibacterium acnes: proposal for Propionibacterium acnes subsp.
   acnes subsp. nov. and Propionibacterium acnes subsp. elongatum subsp.
   nov. Int. J. Syst. Evol. Microbiol., 65: 4776-4787. 
   doi:10.1099/ijsem.0.000648.

坂本 光央(嫌気性細菌および乳酸菌担当)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  サンプルご提供のお願い - ボランティアを募集しています
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
研究課題名:
 ヒト腸内における難培養性細菌の多様性の解明とバイオリソース整備

 糞便を提供していただける胃腸の元気な方を募集しています。

 この研究は、文部科学省及び厚生労働省の「人を対象とする医学系研究に
関する倫理指針」に従って、理化学研究所の倫理審査委員会の審査を受け、
理事長の承認を得て進めています。

詳細は下記サイトをご覧ください。
https://ja.brc.riken.jp/news/images/looking_for_volunteers.pdf

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  新規公開微生物株(2016年1月公開)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
細菌
Aeromicrobium camelliae              JCM 30592  Type strain
Aureibacillus halotolerans           JCM 30067  Type strain
Burkholderia ginsengiterrae          JCM 19888  Type strain
Burkholderia panaciterrae            JCM 19889  Type strain
Caproiciproducens galactitolivorans  JCM 30532  Type strain
Carnobacterium iners                 JCM 31128  Type strain
"Citrobacter bitternis"              JCM 30009  Proposed type strain
"Desulfurella amilsii"               JCM 30680  
Filimonas endophytica                JCM 19844  Type strain
Georgenia subflava                   JCM 19765  Type strain
Hydrogenophaga luteola               JCM 30433  Type strain
Hypnocyclicus thermotrophus          JCM 30901  Type strain
Lactococcus lactis subsp. tructae    JCM 31125  Type strain
Leucobacter zeae                     JCM 18686  Type strain
Luteipulveratus halotolerans         JCM 30660  Type strain
Micromonospora fluostatini           JCM 30529  Type strain
Muricauda pacifica                   JCM 17861  Type strain
Niastella gongjuensis                JCM 19941  Type strain
Paenibacillus kyungheensis           JCM 19886  Type strain
Plantactinospora sonchi              JCM 30345  Type strain
Shewanella sp.                       JCM 14208
Streptococcus alactolyticus          JCM 31116  Type strain
Streptococcus criceti                JCM 31114  Type strain
Streptococcus cristatus              JCM 31122  Type strain
Streptococcus downei                 JCM 31115  Type strain
Streptococcus gallolyticus           JCM 31120
subsp. gallolyticus
"Subsaxibacter arcticus"             JCM 30334  Type strain
Tetragenococcus halophilus           JCM 31127  Type strain
subsp. flandriensis
Tetragenococcus osmophilus           JCM 31126  Type strain
Thermocrinis jamiesonii              JCM 19133  Type strain
Weissella jogaejeotgali              JCM 30580  Type strain

アーキア
Halorubrum yunnanense                JCM 30665  Type strain
Haloquadratum sp.                    JCM 15065

詳細は以下のサイトから検索できますのでご利用ください。
https://jcm.brc.riken.jp/ja/catalogue

------------------------
※ メールでの情報提供受信を中止されたい場合は、微生物材料開発室
(inquiry@jcm.riken.jp)まで「メールニュース不要」の旨をご連絡下さい。
※ 当メールへのご質問などは、微生物材料開発室(inquiry@jcm.riken.jp)
までお送り下さい。
※ 当メールニュース受信者各位機関のサーバーメインテナンス等によりメール
ニュースをお届けできない場合でも、メールニュースの再発行は行いません。
発行済みのメールニュースは当開発室のwebサイトで公開しておりますので
そちらをご覧下さい。
https://jcm.brc.riken.jp/ja/mailnews
※ 本メールに記載された内容は予告することなく変更することがあります。
※ 本メールに掲載された記事を許可なく複製・転載することを禁止します。
_____________________________________________
発行
理化学研究所 バイオリソースセンター
微生物材料開発室 (JCM)
inquiry@jcm.riken.jp
https://jcm.brc.riken.jp/ja/
2016年2月17日
_____________________________________________


コメントは受け付けていません。