JCM Mail News No. 74

*************************************************************
RIKEN BioResource Center - Japan Collection of Microorganisms
            JCM Mail News (電子メール版) No. 74
*************************************************************

独立行政法人 理化学研究所 バイオリソースセンター 微生物材料開発室(JCM)
が公開している微生物等の最新情報をお届けします。

━━━━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 特別企画「ナショナルバイオリソースプロジェクト (NBRP)」
実物つきパネル展示「バイオリソース勢揃い」のご案内
● 今月のリソース紹介「グルコース以外の様々な糖類を発酵する酵母株のリス
トを公開」
● 加藤真悟基礎科学特別研究員らが「極限環境微生物学会ポスター賞」を受賞
● 新規公開微生物株(2013年9-10月公開)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  特別企画「ナショナルバイオリソースプロジェクト (NBRP)」
┃  実物つきパネル展示「バイオリソース勢揃い」のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 JCMは「一般微生物」担当として文部科学省ナショナルバイオリソースプロジ
ェクトに参加しています。来る12月3日(火)から3日間、第36回日本分子生物学
会年会・特別企画「ナショナルバイオリソースプロジェクト (NBRP)」において、
NBRP事業を中心に国内で進められているバイオリソースを紹介いたします。
この中で、JCMのリソースについてデータベースのデモや様々な資料を用意し
てわかりやすく解説いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
是非、お立ち寄りください。

日時:2013年12月3日(火)~5日(木) 9:30~17:00
会場:第36回日本分子生物学会年会
NBRPコーナー(神戸国際展示場3号館)
詳細は http://www.nbrp.jp/ をご覧ください。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  今月のリソース紹介
┃  「グルコース以外の様々な糖類を発酵する酵母株のリストを公開」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 “酵母”と聞くと、パン・ビール・ワイン・清酒など、発酵食品や飲料を思い
浮かべるかたが多いことでしょう。我々に身近な食品の製造に活躍しているのが、
子嚢菌酵母 Saccharomyces cerevisisae です。JCMでは S. cerevisiae 
の基準株 JCM 7255 をはじめとして、清酒醸造に使われる「きょうかい酵母」
なども提供しております。
 発酵においてはグルコース(ブドウ糖)からエタノールが生成しますが、S.
cerevisiae が利用できるのはグルコースだけではありません。実は、マルトー
ス(麦芽糖)、スクロース(蔗糖)、ラフィノースといった別の糖も発酵できま
す(株によって多少の差異はあります)。
 酵母にも多様な種が存在し、それぞれが「個性」をもっています。発酵能力も
そういった「個性」の一つで、グルコース以外の様々な糖類を発酵する酵母がS.
cerevisiae 以外にも発見されています。
 このたびJCMではこういったグルコース以外の糖の発酵能を有する酵母リソー
スについて情報をとりまとめ、その能力ごとに検索できるシステムの運用を開始
しました。JCMのトップページ「お知らせ」欄に検索ページのリンクがついてい
ます。検索ページの糖類ごとにチェックボックスがありますのでこれをオンにす
ると、その糖類を発酵する株のリストが表示されます。また、2つ以上のチェッ
クボックスをオンにすればAND検索もできます。
 表現型を確認でき次第、掲載株および新たな糖類を順次追加していく予定です。
発酵能力に関する基礎・応用研究に是非、お役立てください。

遠藤  力也(酵母・酵母様藻類担当)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  加藤真悟基礎科学特別研究員らが「極限環境微生物学会ポスター賞」を受賞
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 第14回極限環境生物学会年会(平成25年10月26-27日、明治大学生田キャンパ
ス)において、加藤真悟基礎科学特別研究員、大熊盛也室長が発表した「海底下
の熱水性硫化物中の微生物の分布、群集組成および代謝機能」が第14回極限環境
生物学会年会ポスター賞を受賞しました。
 同賞は、極限環境生物学会の年会において行われた優れたポスター発表に対し
授与されるもので、例年3-4件が選ばれています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  新規公開微生物株(2013年9-10月公開)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
細菌
Aequorivita viscosa                    JCM 18497  Type strain
Aerococcus christensenii               JCM 18985  Type strain
Aerococcus urinae                      JCM 18986  Type strain
Aerococcus urinaehominis               JCM 18987  Type strain
Algibacter agarilyticus                JCM 18275  Type strain
Algibacter agarivorans                 JCM 18285  Type strain
Aminivibrio pyruvatiphilus             JCM 18417  Type strain
Anoxybacillus sp.                      JCM 18849
Arthrobacter sp.                       JCM 13875
Asticcacaulis solisilvae               JCM 18544  Type strain
Blastococcus endophyticus              JCM 17896  Type strain
Brevibacterium jeotgali                JCM 18571  Type strain
"Chryseobacterium yeoncheonense"       JCM 18516  Proposed type strain
Dyadobacter tibetensis                 JCM 18589  Type strain
Dyella kyungheensis                    JCM 18747  Type strain
"Euryhalocaulis caribicus"             JCM 18163  Proposed type strain
"Exiguobacterium himgiriensis"         JCM 14260  Proposed type strain
Fabibacter pacificus                   JCM 18885  Type strain
Ferrimonas pelagia                     JCM 18401  Type strain
Flavobacterium marinum                 JCM 18132  Type strain
Flavobacterium nitratireducens         JCM 17678  Type strain
Fusicatenibacter saccharivorans        JCM 18507  Type strain
Fusicatenibacter saccharivorans        JCM 18508
Fusicatenibacter saccharivorans        JCM 18509
Gillisia marina                        JCM 18402  Type strain
Gordonia sp.                           JCM 14157
"Gracilibacillus xinjiangensis"        JCM 18859
Hahella chejuensis                     JCM 18949  Type strain
Halomonas nanhaiensis                  JCM 18142  Type strain
Hoeflea halophila                      JCM 16715  Type strain
Intrasporangium sp.                    JCM 14774
Isoptericola salitolerans              JCM 15901  Proposed type strain
Lactobacillus curieae                  JCM 18524  Type strain
Lactobacillus hominis                  JCM 18988  Type strain
Lactobacillus oryzae                   JCM 18671  Type strain
Lactobacillus oryzae                   JCM 18672
Lactobacillus oryzae                   JCM 18673
Lactobacillus pasteurii                JCM 18989  Type strain
Lactobacillus yonginensis              JCM 18023  Type strain
Lutimaribacter litoralis               JCM 17792  Proposed type strain
Micrococcus sp.                        JCM 13848
Microlunatus cavernae                  JCM 18536  Proposed type strain
Mucilaginibacter gynuensis             JCM 17705  Type strain
Muricauda antarctica                   JCM 18450  Type strain
Mycetocola zhadangensis                JCM 18131  Type strain
Nocardia albiflava                     JCM 14876
Nocardia devorans                      JCM 14878
Nocardia novocastrense                 JCM 14880
Nocardia roseoalba                     JCM 14668
Nocardia tsunamiensis                  JCM 14669
Nocardioides daeguensis                JCM 17460  Type strain
Nocardioides salsibiostraticola        JCM 18743  Type strain
Oceanirhabdus sediminicola             JCM 18501  Type strain
Paenibacillus thermoaerophilus         JCM 18657  Type strain
Parabacteroides chinchillae            JCM 17104  Type strain
Pelagibacterium nitratireducens        JCM 17767  Proposed type strain
Photobacterium aquae                   JCM 18480
Pseudomonas guguanensis                JCM 18416
Roseovarius lutimaris                  JCM 17743  Type strain
Salimesophilobacter vulgaris           JCM 17796  Type strain
Sphingomicrobium astaxanthinifaciens   JCM 18551  Type strain
Streptococcus dentasini                JCM 17943  Type strain
Streptococcus orisasini                JCM 17942  Type strain
Streptomyces sp.                       JCM 13849
Texcoconibacillus texcoconensis        JCM 17654  Type strain
Thalassospira alkalitolerans           JCM 18968
Thalassospira mesophila                JCM 18969
Thermoanaerobacterium calidifontis     JCM 18270  Proposed type strain
Treponema socranskii subsp. socranskii JCM 8157   Type strain
Weissella diestrammenae                JCM 18559  Type strain

アーキア
Halobellus litoreus                    JCM 17118
Halobellus rarus                       JCM 18362  Proposed type strain
Halococcus sediminicola                JCM 18965
Halopelagius longus                    JCM 18758  Type strain

真菌
Ascoidea asiatica                      JCM 7603
Cryptococcus lacticolor                JCM 15449  Type strain
Cryptococcus lacticolor                JCM 18395
Cryptococcus lacticolor                JCM 18396
Cryptococcus lacticolor                JCM 18397
Exophiala hongkongensis                JCM 18697  ex-holotype
Meira nashicola                        JCM 18503
Meira nashicola                        JCM 18504
Rhodotorula oligophaga                 JCM 18398  Type strain
Rhodotorula oligophaga                 JCM 18399
Rhodotorula oligophaga                 JCM 18400
Yarrowia lipolytica                    JCM 2300
Yarrowia lipolytica                    JCM 2318
Yarrowia lipolytica                    JCM 2338
Yarrowia yakushimensis                 JCM 12782  Type strain

詳細は以下のサイトから検索できますのでご利用ください。
http://www.jcm.riken.jp/JCM/catalogue_J.shtml

------------------------
※ メールでの情報提供受信を中止されたい場合は、微生物材料開発室
(inquiry@jcm.riken.jp) まで「メールニュース不要」の旨をご連絡ください。
※ 当メールへのご質問などは、微生物材料開発室 (inquiry@jcm.riken.jp)
までお送りください。
※ 本メールに記載された内容は予告することなく変更することがあります。
※ 本メールに掲載された記事を許可なく複製・転載することを禁止します。
_____________________________________________
発行
独立行政法人 理化学研究所 バイオリソースセンター
微生物材料開発室 (JCM)
inquiry@jcm.riken.jp
http://www.jcm.riken.jp/
2013年11月14日
_____________________________________________


コメントは受け付けていません。