JCM Mail News No. 68

*********************************************************
RIKEN BioResource Center - Japan Collection of Microorganisms
            JCM Mail News (電子メール版) No. 68
*********************************************************

独立行政法人 理化学研究所 バイオリソースセンター 微生物材料開発室(JCM)
が公開している微生物等の最新情報をお届けします。

━━━━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 新年のご挨拶
● 嫌気性微生物の培養・保存に関する技術研修実施のお知らせ
● 「ナショナルバイオリソースプロジェクト (NBRP)」
  実物つきパネル展示「バイオリソース勢揃い」終了報告
● 新規公開微生物株(2012年11-12月公開)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  新年のご挨拶
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
 昨年は、JCMにとって移転という大きな転機を迎えました。1981年のJCM設立
以来事業を実施してきた和光キャンパス(埼玉県和光市)から、昨年10月に筑
波キャンパス(茨城県つくば市)へ移転いたしました。JCMは2007年に組織上理
化学研究所バイオリソースセンター(理研BRC)に再編されましたが、昨年の移
転によりようやく筑波キャンパスに居を構える理研BRCに実質上仲間入りを果た
したことになります。
 和光キャンパスでお世話になった皆様、移転に際してご支援いただいた皆様
に、この場を借りて御礼申し上げます。事業はこれまでどおり実施しております
が、提供にかかる日数が短縮され、理研BRCの開発室との連携も強化されつつあ
ります。
 昨年は、文部科学省ナショナルバイオリソースプロジェクト (NBRP)の第3期
(平成24?28年度)の中核的拠点として継続的な活動を開始し、NBRPゲノム情報
等整備プログラムにも採択されてJCM株のゲノム情報の整備を実施しております。
 移転によって心機一転、あらためて利用者の皆様のご要望に応えることができ
るよう、進化し続けるJCMでありたいと思っております。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

大熊盛也(室長)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  嫌気性微生物の培養・保存に関する技術研修実施のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 JCMでは下記の要領で技術研修を行います。
 概  要: 嫌気性微生物を初めて取り扱う方を対象に、嫌気性細菌・アーキ
       アの培養・保存法等について講義および実習を行います。
 研修期間: 平成25年2月25日(月)~2月26日(火)(2日間)
 実施場所: 独立行政法人理化学研究所 筑波研究所 情報・微生物棟内
       (茨城県つくば市高野台3-1-1)

詳細は以下のサイトをご覧下さい。
https://www.brc.riken.jp/inf/kensyu/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  特別企画「ナショナルバイオリソースプロジェクト (NBRP)」
┃  実物つきパネル展示「バイオリソース勢揃い」終了報告
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 JCMは「一般微生物」担当として文部科学省ナショナルバイオリソースプロジ
ェクトに参加しています。昨年12月11日(火)から4日間、福岡国際会議場・マ
リンメッセ福岡、第35回日本分子生物学会年会・特別企画「ナショナルバイオ
リソースプロジェクト (NBRP)」の展示説明会が行われました。JCMの展示ブース
に多数の方々が立ち寄っていただき、学会参加者の方々と有意義な情報交換を行
うことができました。ご参加されました方々に心から感謝申し上げます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  新規公開微生物株(2012年11-12月公開)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
細菌
"Actimicrobium antarcticum"           JCM 16673  Proposed type strain
"Aliidiomarina haloalkalitolerans"    JCM 17359  Proposed type strain
Amycolatopsis dongchuanensis          JCM 18054  Type strain
Brassicibacter mesophilus             JCM 16868  Type strain
Citricoccus parietis                  JCM 18704  Type strain
Clostridium septicum                  JCM 7312
Clostridium septicum                  JCM 7342
Dysgonomonas oryzarvi                 JCM 16859  Type strain
Enteractinococcus coprophilus         JCM 17352  Type strain
Exiguobacterium aquaticum             JCM 17977  Type strain
Gordonia caeni                        JCM 16923  Type strain
Halomonas beimenensis                 JCM 16084  Type strain
Imtechella halotolerans               JCM 17677  Type strain
Kineosphaera sp.                      JCM 11400
Kitasatospora kifunensis              JCM 18003
"Lactobacillus backii"                JCM 18665  Proposed type strain
"Lactobacillus kimchiensis"           JCM 17702
Lactobacillus paralimentarius         JCM 17161
"Luteimonas vadosa"                   JCM 18392
Microbacterium agarici                JCM 18705  Type strain
Microbacterium humi                   JCM 18706  Type strain
Microlunatus parietis                 JCM 18708  Type strain
Microlunatus soli                     JCM 18709  Type strain
"Oceanobacillus indicireducens"       JCM 17251
Parabacteroides chartae               JCM 17797  Type strain
Pectinatus brassicae                  JCM 17499  Type strain
Phytohabitans flavus                  JCM 17387  Type strain
Phytohabitans houttuyneae             JCM 17830  Type strain
Phytohabitans rumicis                 JCM 17829  Type strain
"Planosporangium thailandense"        JCM 17129  
Rhodoplanes piscinae                  JCM 14934  Type strain
"Salinisphaera japonica"              JCM 18087  
Sphingobacterium kyonggiense          JCM 16704  Type strain
Staphylococcus cohnii subsp. cohnii   JCM 2417   Type strain
Streptomyces sp.                      JCM 17819
"Virgibacillus albus"                 JCM 17364  Proposed type strain

アーキア
"Halohasta litchfieldiae"            JCM 15066   Proposed type strain
"Halohasta litorea”                 JCM 17270   Proposed type strain

真菌
Candida guilliermondii                JCM 16744
Candida kashinagacola                 JCM 16727
Candida kashinagacola                 JCM 16728
Candida kashinagacola                 JCM 16729
Candida shehatae                      JCM 18690
Candida sp.                           JCM 16724
Candida sp.                           JCM 16725
Candida sp.                           JCM 16726
Kluyveromyces marxianus               JCM 21910
Lipomyces starkeyi                    JCM 5996

詳細は以下のサイトから検索できますのでご利用ください。
http://www.jcm.riken.jp/JCM/catalogue_J.shtml

------------------------
※ メールでの情報提供受信を中止されたい場合は、微生物材料開発室
  (inquiry@jcm.riken.jp)まで「メールニュース不要」の旨をご連絡下さい。
※ 当メールへのご質問などは、微生物材料開発室(inquiry@jcm.riken.jp)
  までお送り下さい。
※ 当メールニュース受信者各位機関のサーバーメインテナンス等によりメール
  ニュースをお届けできない場合でも、メールニュースの再発行は行いません。
  発行済みのメールニュースは当開発室のwebサイトで公開しておりますので
  そちらをご覧下さい。
  http://www.jcm.riken.jp/JCM/mailnews.shtml
※ 本メールに記載された内容は予告することなく変更することがあります。
※ 本メールに掲載された記事を許可なく複製・転載することを禁止します。
_____________________________________________
発行
独立行政法人 理化学研究所 バイオリソースセンター
微生物材料開発室 (JCM)
inquiry@jcm.riken.jp
http://www.jcm.riken.jp/
2013年1月11日
_____________________________________________


コメントは受け付けていません。