JCM Mail News No. 63

*********************************************************
RIKEN BioResource Center - Japan Collection of Microorganisms
            JCM Mail News (電子メール版) No. 63
*********************************************************

独立行政法人 理化学研究所 バイオリソースセンター 微生物材料開発室(JCM)
が公開している微生物等の最新情報をお届けします。

━━━━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 今月のリソース紹介「新たに公開したユニークな走磁性細菌について」
● 新規公開微生物株(2012年4月公開)
● ITS: 菌類DNAバーコーディングマーカーの候補
● 利用者による研究成果を更新しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  今月のリソース紹介「新たに公開したユニークな走磁性細菌について」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 走磁性細菌は磁気を感知して磁力線の方向に運動する細菌ですが、新たにユ
ニークな走磁性細菌2株が公開となりましたので紹介いたします。
Desulfamplus magnetomortis BW-1株(=JCM 18010)は細胞内のマグネトソーム
中に磁鉄鉱とグリグ鉱を生産する、やや大型の桿菌状ガンマプロテオバクテリ
ア細菌です。これまでに磁鉄鉱を有する走磁性細菌の分離培養は報告されてい
ますが、グリグ鉱も産生する走磁性細菌の分離はこれがはじめてで、バイオミ
ネラリゼーションの観点からも注目されています。一方、Magnetococcus 
marinus MC-1株(=JCM 17883)は走気性のある球菌状アルファプロテオバクテ
リア細菌です。本菌株の細胞は生育に最適な微好気環境を求めて磁力線に沿っ
て一方向へ移動することが示されています。また本菌株はゲノム情報も公開さ
れています。

参考文献
Lefevre C. T. et al. 2011. A cultured greigite-producing 
magnetotactic bacterium in a novel group of sulfate-reducing bacteria. 
Science 334: 1720-1723.
Frankel, R. B. et al. 1997.  Magneto-aerotaxis in marine coccoid 
bacteria.  Biophys. J. 73: 994-1000.
Schubbe, S. et al. 2009. Complete genome sequence of the 
chemolithoautotrophic marine magnetotactic coccus strain MC-1. Appl. 
Environ. Microbiol. 75: 4835-4852.

伊藤 隆(アーキア・関連細菌担当)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  新規公開微生物株(2012年4月公開)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
細菌
Blautia stercoris                           JCM 17204  Type strain
"Desulfosoma profundi"                      JCM 16410  Proposed type 
                                                       strain
Gluconacetobacter europaeus                 JCM 16935  Type strain
Gluconobacter uchimurae                     JCM 12582  Type strain
Gluconobacter uchimurae                     JCM 12583
"Kangiella marina"                          JCM 17728  Type strain*
"Kangiella taiwanensis"                     JCM 17727  Type strain*
Lactobacillus futsaii                       JCM 17355  Type strain
Lactobacillus plantarum subsp. plantarum    JCM 18188
Lactobacillus plantarum subsp. plantarum    JCM 18189
Lactobacillus saniviri                      JCM 17471  Type strain
Lactobacillus taiwanensis                   JCM 18086  Type strain
"Leucobacter margaritiformis"               JCM 17538  Proposed type 
                                                       strain
Nocardia abscessus                          JCM 15834
Nocardia abscessus                          JCM 15891
Nocardia aobensis                           JCM 15866
Nocardia aobensis                           JCM 15869
Nocardia aobensis                           JCM 15895
Nocardia brasiliensis                       JCM 15837
Nocardia brasiliensis                       JCM 15845
Nocardia brasiliensis                       JCM 15846
Nocardia brasiliensis                       JCM 15847
Nocardia brasiliensis                       JCM 15848
Nocardia brasiliensis                       JCM 15849
Nocardia brasiliensis                       JCM 15850
Nocardia brasiliensis                       JCM 15851
Nocardia brasiliensis                       JCM 15852
Nocardia brasiliensis                       JCM 15853
Nocardia brasiliensis                       JCM 15854
Nocardia brasiliensis                       JCM 15872
Nocardia carnea                             JCM 15855
Nocardia cyriacigeorgica                    JCM 15856
Nocardia elegans                            JCM 15875
Nocardia elegans                            JCM 15876
Nocardia elegans                            JCM 15879
Nocardia exalbida                           JCM 15870
Nocardia exalbida                           JCM 15893
Nocardia farcinica                          JCM 15836
Nocardia farcinica                          JCM 15838
Nocardia farcinica                          JCM 15840
Nocardia farcinica                          JCM 15841
Nocardia farcinica                          JCM 15843
Nocardia farcinica                          JCM 15844
Nocardia farcinica                          JCM 15860
Nocardia farcinica                          JCM 15861
Nocardia farcinica                          JCM 15862
Nocardia farcinica                          JCM 15863
Nocardia farcinica                          JCM 15864
Nocardia farcinica                          JCM 15865
Nocardia farcinica                          JCM 15871
Nocardia farcinica                          JCM 15878
Nocardia nova                               JCM 15835
Nocardia nova                               JCM 15859
Nocardia nova                               JCM 15873
Nocardia nova                               JCM 15874
Nocardia nova                               JCM 15877
Nocardia nova                               JCM 15880
Nocardia nova                               JCM 15882
Nocardia otitidiscaviarum                   JCM 15858
Nocardia otitidiscaviarum                   JCM 15867
Nocardia otitidiscaviarum                   JCM 15868
Nocardia otitidiscaviarum                   JCM 15883
Nocardia otitidiscaviarum                   JCM 15884
Nocardia otitidiscaviarum                   JCM 15885
Nocardia otitidiscaviarum                   JCM 15886
Nocardia otitidiscaviarum                   JCM 15887
Nocardia otitidiscaviarum                   JCM 15888
Nocardia otitidiscaviarum                   JCM 15892
Nocardia sp.                                JCM 15842
Nocardia sp.                                JCM 15889
Nocardia sp.                                JCM 15894
Nocardia transvalensis                      JCM 15839
Nocardia transvalensis                      JCM 15890
Salinactinospora qingdaonensis              JCM 17137  Type strain
Staphylococcus sp.                          JCM 10537
Thermosyntropha tengcongensis               JCM 17260  Type strain

アーキア
Haloquadratum walsbyi                       JCM 15557

真菌
Staphylotrichum boninense                   JCM 17908
Staphylotrichum boninense                   JCM 17909
Staphylotrichum boninense                   JCM 17910
Staphylotrichum coccosporum                 JCM 17911

*, 原著論文は印刷中

詳細は以下のサイトから検索できますのでご利用ください。
http://www.jcm.riken.jp/JCM/catalogue_J.shtml

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ITS: 菌類DNAバーコーディングマーカーの候補
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 国際共同研究(菌類DNAバーコーディングコンソーシアム)により、菌類にお
けるDNAバーコーディングマーカーの第一候補をITS領域 (internal 
transcribed spacers) とする提案が米国科学アカデミー紀要 (PNAS) に最近掲
載され1)、CBOL (Consortium for the Barcode of Life) に提案されました。
この研究には日本からもJCMを含むいくつかの研究機関が参加し、JCMからは
Debaryomyces、Pseudozyma、Monascus属菌のITS領域を含む複数遺伝子の塩基
配列データが解析に提供されました。論文は以下のサイトでオープンアクセス
されています。ご興味のある方は関連サイト2,3) も併せてご覧ください。
1) Schoch et al. 2012. Nuclear ribosomal internal transcribed spacer 
(ITS) region as a universal DNA barcode marker for fungi. PNAS 109: 
6241-6246.
http://www.pnas.org/content/109/16/6241.full.pdf+html?with-ds=yes
2) Consortium for the Barcode of Life (CBOL)
http://www.barcodeoflife.org/
3) 日本バーコードオブライフ・イニシアチブ
http://www.jboli.org/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  利用者による研究成果を更新しました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 JCM株が利用された論文の情報をホームページに掲載しています。論文情報に
は利用されたJCM株を、また各JCM株のカタログページにはその株が利用された
論文を、それぞれ記載しています。

詳細は以下のサイトをご覧ください。
http://www.jcm.riken.jp/JCM/result_J.shtml

利用者の皆様の研究に貢献することはJCMの重要な目的のひとつです。今後の継
続的な事業実施のため、JCM株を利用した研究成果を発表されましたら、是非と
も、微生物材料開発室 (inquiry@jcm.riken.jp)まで論文情報をお知らせくださ
い。

------------------------
※ メールでの情報提供受信を中止されたい場合は、微生物材料開発室
  (inquiry@jcm.riken.jp)まで「メールニュース不要」の旨をご連絡下さい。
※ 当メールへのご質問などは、微生物材料開発室(inquiry@jcm.riken.jp)
  までお送り下さい。
※ 当メールニュース受信者各位機関のサーバーメインテナンス等によりメール
  ニュースをお届けできない場合でも、メールニュースの再発行は行いません。
  発行済みのメールニュースは当開発室のwebサイトで公開しておりますので
  そちらをご覧下さい。
  http://www.jcm.riken.jp/JCM/mailnews.shtml
※ 本メールに記載された内容は予告することなく変更することがあります。
※ 本メールに掲載された記事を許可なく複製・転載することを禁止します。
_____________________________________________
発行
独立行政法人 理化学研究所 バイオリソースセンター
微生物材料開発室 (JCM)
inquiry@jcm.riken.jp
http://www.jcm.riken.jp/
2012年5月25日
_____________________________________________


コメントは受け付けていません。