配 信 日 | タイトル | 内 容 |
---|---|---|
2018.04.05 | JCM Mail News No. 106 |
● ご挨拶 ● 今月のリソース紹介「高松塚古墳ならびにキトラ古墳の壁画より分離された放線菌とBacillus関連細菌の公開について」 ● 新規公開微生物株(2017年10月-2018年3月公開) |
2017.10.26 | JCM Mail News No. 105 |
● バイオリソースの提供手数料の改定のお知らせ ● 糸状菌取扱法の基礎(顕微鏡観察・分離培養・保存など)に関する技術研修実施のお知らせ ● 利用者による研究成果を更新しました ● ConBio2017特別企画「ナショナルバイオリソースプロジェクト (NBRP)」コーナーのご案内 ● 新規公開微生物株(2017年7月-2017年9月公開) |
2017.07.07 | JCM Mail News No. 104 |
● 今月のリソース紹介「温泉から分離されたアンモニア酸化アーキア”Nitrososphaera gargensis”」 ● 新規公開微生物株(2017年5月-2017年6月公開) |
2017.05.24 | JCM Mail News No. 103 |
● 今月のリソース紹介「酵母様微生物Prototheca」 ● 新規公開微生物株(2017年3月-2017年4月公開 |
2017.03.16 | JCM Mail News No. 102 |
● 理化学研究所バイオリソースセンター 一般公開のお知らせ ● 今月のリソース紹介「共培養を必要とする菌株」 ● 被災地の研究者へのバイオリソース無償提供について ● 新規公開微生物株(2016年12月-2017年2月公開) |
2016.12.06 | JCM Mail News No. 101 |
● 今月のリソース紹介「耐熱性を有する酵母Ogataea polymorphaおよび関連菌」 ● 被災地の研究者へのバイオリソース無償提供について ● 年末年始休業のお知らせ ● 新規公開微生物株(2016年10-11月公開) |
2016.10.03 | JCM Mail News No. 100 |
● 嫌気性微生物の培養・保存に関する技術研修実施のお知らせ ● 被災地の研究者へのバイオリソース無償提供について ● 新規公開微生物株(2016年9月公開) |
2016.09.21 | JCM Mail News No. 99 |
● 今月のリソース紹介「チャバネアオカメムシPlautia staliと共生するPantoea属細菌」 ● 新規公開微生物株(2016年8月公開) |
2016.08.04 | JCM Mail News No. 98 |
● ISO 9001:2015にアップグレードしました ● 被災地の研究者へのバイオリソース無償提供について ● 新規公開微生物株(2016年5-7月公開) |
2016.05.02 | JCM Mail News No. 97 |
● 被災地の研究者へのバイオリソース無償提供について ● 科学技術週間における一般公開の報告とお礼 ● 利用者による研究成果を更新しました ● 新規公開微生物株(2016年4月公開) |
2016.04.20 | JCM Mail News No. 96 |
● 理化学研究所バイオリソースセンター 一般公開のお知らせ ● 今月のリソース紹介「マッサリナ亜目 (クロイボタケ綱・プレオスポラ目)の分類学的再検討に用いられた日本産菌株」 ● 新規公開微生物株(2016年2-3月公開) |
過去の配信情報
2015年度 | 2014年度 | 2013年度 | 2012年度 | 2011年度 | 2010年度 | 2009年度 | 2008年度 | 2007年度 | 2006年度